motto ( もっとアウトドア
私の趣味の中につくるというカテゴリーもあり、アウトドアで作る
燻製作り 
 燻製作りは1997年頃から始まったが、作った当初は段ポールで作った燻製箱、キャンプ用のEPIのガスストーブ、燻煙材は市販のスモークウッド、スモークチップを使って始めた。
その後、ドラム缶で作った燻製機を使用し桜の生木を燻煙材に使い作っている。
 
 
 
 

虹鱒の燻製作り

《材料の調達》
笹谷の渓流釣堀で虹鱒釣り  (2000年頃の写真) 
 
       
     
 《釣った魚の処理》
現地で内臓、エラを除去した後、塩蔵し自宅へ
約5時間後、水洗いし、調味液に一晩漬け込み、その後、一昼夜風乾
(たまたま釣れた大物は50センチ、これは刺身とフライで食したかと思う)
     
       
 《燻製作業風景》 
燻製材は桜の生木を使用、ドラム缶の中に虹鱒は一匹ずつ紐を通しぶら下がっている 
火加減、煙の出具合を様子見する
   
   
     
燻製の出来上がり》 
左端写真は2003年頃の物
この時は、虹鱒以外にもチーズ、ゆで卵、ソーセージ、はんぺんなど

右端の写真は2005年頃の物で一夜干しのサンマを使って(下処理なしで)手軽に簡単一日で燻製作り
     
       
       
       
 
       
       
 
       
       






戻る


































































copyright(c)2001raku2